久し振りに…

コメントありがとうございました。
コメントをいただき 久し振りに自分の日記を読み返して見ました。

この日記は(s)にいつか見せようと思います。
書いていた事も知らないと思うし。
(S)は今、中学2年生になりました。
1年に1度通院しています。
皆様にも助けられ、周りの人に支えられました。
ありがとうございました。
ペルテス病で悩んでいるご家族がいたら
自分なんかじゃ無理かもしれませんが、アドバイスの1つでも出来たら、と思います。
これからまた たまに今の(s)の事や家族の事を日記として書いこう




2016年05月10日 Posted bypinkモータース at 12:57 │Comments(3)

この記事へのコメント
今、息子がペルテス中。病気になってから毎日が本当に貴重に感じる。ピンチはチャンス。日々、いろんなことに挑戦していくきっかけをもらいました。息子だけでなく兄や姉をふくむ家族も一緒に強くなる。そんな気がします。
頑張って先を歩いてくれたS君とS君をささえてきた周りの方々の貴重な日々に感謝します。ありがとうございます。
Posted by きみひら at 2018年01月28日 22:23
息子さんや御家族の気持ちを思うと涙が出そうになります。

家族も本人も本当に大変でツラい病気ですが
歩けるようになった日
それを乗り越えた日
息子さんは絶対に心の強い子になっていると思います
人の優しさやありがたさにも気づける子になってると思います

息子さん頑張れ✊ 
絶対治るから頑張れ✊

息子さんや御家族はすでに頑張っているのに
頑張れとしか言葉が見つからず
ごめんなさい。
Posted by pinkモータースpinkモータース at 2018年01月29日 00:12
S君のお父さんの日記を読んで、沢山共感して泣きました。
我が息子Eは現在11歳5年生、左ペルテス病と1月末日診断されて今2ヶ月目です。年齢的にみて手術は避けられないと言われました。本当に活発で、親バカですが運動神経が良くスポーツだけが取り柄の野球少年です。突然野球を奪われて、本当に今精神的に不安定で、ストレスが時折り息子を襲います。年上のお兄さんであるS君の、青春謳歌ぶり、明るいニュースをぜひ知りたいです。
Posted by 中野の母 at 2018年03月16日 17:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。